私のクワガタ部屋をついに公開します。
(でも、ほんの一部にしか過ぎませんけどね^^)
部屋は、6畳の畳の部屋です。(本来なら、娘の部屋になるはずだったのに・・・)
(でも、ほんの一部にしか過ぎませんけどね^^)
部屋は、6畳の畳の部屋です。(本来なら、娘の部屋になるはずだったのに・・・)
この写真は、成虫(ブリード中)のマンションです^^

この写真は、新成虫や幼虫達の幼稚園(?)もちろん個室です(爆笑)

天上からは、ハエ取り紙がぶら下がり、昆虫を売ったお金で購入したエアコンが装備してあります。
(ハエ取り紙は、全部で8箇所、エアコンは冬場1mの高さで22度設定です。)


この写真は、新成虫や幼虫達の幼稚園(?)もちろん個室です(爆笑)

天上からは、ハエ取り紙がぶら下がり、昆虫を売ったお金で購入したエアコンが装備してあります。
(ハエ取り紙は、全部で8箇所、エアコンは冬場1mの高さで22度設定です。)

娘さんは、どこへ行ったんですか。
私も、「クワ部屋を子供部屋に明け渡せ。」
と迫られ、難儀してます。
この要求に屈するとき
私のクワ人生は終わります。
クワカブのために家一軒建てる人の気持ちわかります。
天雀さんの横の駐車場つぶして、
はなれのクワ御殿できたら落成式やりましょう。
多分、私の家を勘違いしていると思いますよ^^
だって、私の家の隣には、駐車場はありませんから(笑)
でもね、クワガタ御殿の候補はあるんです^^
いつの日か、屋根の上に「遠州甲虫会」って看板が出るかも知れません。
その時は、♀のクワガタたちをはべらせて、騒ぎましょう!
(体中噛み付かれた~ってね^^)
落成式には是非参加させてくださいね。
先日は、ありがとうございました。小僧は帰宅後に目覚めて、懲りずにクワいじってました(笑)
先日は、ありがとうございました。
今度は、新しいスマヒラを挟ませて見ます?
根性のあるお子さんに育ちますよ~(冗談です)
挟まれた所は、傷になっていませんでしたか?
痛かったとは思いますが、驚いたのも半分あったと思います。
でも、ネブトって小さいからってバカにはできないんですよね~
わりと、挟みます。
また、遊びに来てください。
ちなみに、明日はまた割り出しです^^
先日は、ありがとうございました。
今度は、新しいスマヒラを挟ませて見ます?
根性のあるお子さんに育ちますよ~(冗談です)
挟まれた所は、傷になっていませんでしたか?
痛かったとは思いますが、驚いたのも半分あったと思います。
でも、ネブトって小さいからってバカにはできないんですよね~
わりと、挟みます。
また、遊びに来てください。
ちなみに、明日はまた割り出しです^^
クワガタ飼育にハマるとスペースがどんどん必要になってきますね。
9月に飼育を始めたばかりですが、温室のスペースはあっというまに
残り少なくなり、国産クワガタの幼虫達は温室から出て行ってもらいました。
部屋丸ごと温度管理ができると楽なのですが、マンション住まいで、
半分倉庫と化した私の自室に温室を設置し、そこでクワガタを飼って
いて、新たにエアコンをつけることができません。
来年には嫁さんの実家にマスオさんとして引っ越す予定ですが、
離れに空き部屋があるので、そこをクワカブの部屋にしようと目論んで
います。義両親の了承が得られるかは・・・
ブログを引っ越しました。
内容は同じですが、また立ち寄ってください。