天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

羽化のようす

プラテオドンネブトクワガタの羽化が撮影できましたので掲載します。


①前蛹(ゼンヨウ)状態
羽化のようす

②蛹(サナギ)状態
羽化のようす

③羽化(ウカ)中
羽化のようす

④羽化(ウカ)
羽化のようす
羽化のようす



※自然界では、土繭(ツチマユ)の中で羽化をしますが、これは人工蛹室(ヨウシツ)を作って撮影しました。(羽化不全を防止するために行う手段のひとつです)

同じカテゴリー(飼育雑学)の記事
ついに公開!
ついに公開!(2006-12-28 09:53)

菌糸の状態
菌糸の状態(2006-10-27 11:39)

人工蛹室
人工蛹室(2006-10-10 20:56)

甲虫の体
甲虫の体(2006-09-30 19:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羽化のようす
    コメント(0)