天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

虫部屋から虫小屋へ

今まで家の部屋で飼育していた虫達ですが、家庭の事情のため
8月に狭い庭に虫小屋を建てました。

5.5㎡の物置ですが、内壁があり断熱材使用で保温できる物置です。
(外壁と内壁の空間・床板の下・天井にも発泡スチロールの板を入れてあります。)
エアコンと灯りも取り付け、かなりの贅沢仕様になっています。
材料費の他に組立費が50,000円別途に必要とのことで、家族の協力を頂き自力で作りました。

虫部屋から虫小屋へ


虫部屋から虫小屋へ



自分勝手な趣味で、妻及び子供達に苦労を掛けていると反省していますが、この場を借りて妻の協力に
改めて御礼を申し上げます。

「ありがとう^^」

同じカテゴリー(飼育日記)の記事
国産カブト羽化
国産カブト羽化(2007-06-07 08:57)

この記事へのコメント :
おおっ

すごいですね。

やっぱ、行き着くところはここですねえ。

私の場合も

子ども部屋にするからと

明け渡しを迫られていますよ。

ガス、水道も付けて住んじゃいますか。
Posted by プラモ at 2008年10月20日 08:14
私も娘が中学生ですので、部屋の明け渡しを迫られ、現状に至っています。
やはり、どこも同じですね~

でも、私のところは理解があるかもですよ^^
Posted by 天雀 at 2008年10月21日 15:12
おお、すごいなあ。うちにはとてもそんな場所も経済力もございません。
(^^;;;
Posted by おます♂ at 2008年10月27日 16:24
おます♂さんへ

経済力とかの問題じゃないみたいですよ(苦笑)
「飼育やめますか?それとも夫辞めますか?」ってところまで
来たんですが、老い先の短い夫を哀れむ気持ちがあったんでしょうね
協力してくれました。ToT
「愛」と言うより、「情」けですね~

「愛」+「情」≠「愛情」 (笑)
Posted by 天雀 at 2008年10月27日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫部屋から虫小屋へ
    コメント(4)