天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

これって何?

これって、何か知ってますか?(15~19cm)

これって何?



【11月23日(金)25日(日)に釣ったコウイカの胴体から出てきました。】

これは、私が釣った「コウイカ」の貝殻(?)なんです。
以前、私が若かりし頃、遠州灘の海岸で投げ釣りをしていて、同じものを発見し「これ何?」と初老の方に
聞いたところ「イカの甲羅だよ」と答えてくれました。
でも、私が知る「イカ(スルメイカ・ヤリイカ)」には、こんな甲羅など想像もできませんでした。

イカの中には、古来のアンモナイトのように「貝殻(巻貝)」を持つ種類があったそうです。
ある説では「その名残ではないのか」としている人もいるそうです。
現在では、ウキの役目をしているのだとされています。
とても軽く、爪で押すと爪跡が残ります。

釣った記念に、日付けを書いて保存する予定です。

また、血止めの薬になるとも聞きました。



同じカテゴリー(魚あれこれ)の記事
コウイカの捌き方
コウイカの捌き方(2010-04-14 13:00)

タカノハダイ
タカノハダイ(2007-11-29 20:15)

カサゴ(ガシラ)
カサゴ(ガシラ)(2007-11-29 12:45)

チンタ(黒鯛幼魚)
チンタ(黒鯛幼魚)(2007-11-28 20:20)

アイナメ
アイナメ(2007-11-28 12:45)

ダツ(オキザヨリ)
ダツ(オキザヨリ)(2007-11-27 12:54)

この記事へのコメント :
昔ね、インコを飼ってたの。
で、イカの甲羅(貝殻)をあげてた。
今も売ってるんじゃないかな。
Posted by jonjon at 2007年11月27日 22:26
はい、甲羅(貝殻)は、飼料になっているらしいですね
インコはもちろんですけど、豚とか鶏のエサの中に含むらしいです。
黒鯛を釣るときに、細かくしてダンゴの中に入れたら、釣れるかな?
Posted by 天雀 at 2007年11月28日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これって何?
    コメント(2)