今週末は、寒波と強風で釣りになりません。
息子と「こんな日に御前崎に行く人は、バカだよ!」と言いながら
御前崎に向かいました。
息子「じゃ、オレ達ってバカ?」
私「釣りキチって、釣りキチガイって事だぞ!」
息子「じゃ、バカって言われても良いや!(笑)」
私たちにとって「釣りバカ」「釣りキチ」は、お褒めの言葉です。(笑)
<12月25日(土曜日)の釣果>
今日はクリスマス!
釣りバカ親子は、こんな日でも御前崎に向かいます。
釣果・・・・釣果って言うより、釣り自体が出来ません!
結局、3投して帰宅です。
<12月26日(日曜日)の釣果>
今日も、風は強風・・・昨日の爆風に比べたら、少しはマシかな?
早朝からの出発は控え、時合い狙いで出撃です。
今日は「釣れたらいいな!! 御前崎周辺で・・・」のコリンぼさんと釣行です。
メバルを狙うのも、風のために断念!
何狙う?
穴釣りでカサゴ狙いが頭に浮かびましたが・・・。
私「コウイカかメバルかカサゴ・・・」
コリンぼさん「コウイカ行って見ますか?」
私の心の中「・・・たぶん、無理!」
しかし、コウイカのデーゲーム・・・時合いはOK!
運が良ければ、1匹くらい釣れるでしょう・・・。(無理かな)
釣る場所は、すでに決まっていましたが、風の影響は大!
(釣り納めはしましたが、コリンぼさんへプレゼントのつもりで釣行)
メインポイントに到着するまで、あちこち寄り道をしながら・・・。
(メバルタックルで遊んでいます)
先に釣行しているアングラーに状況を聞いたのですが、無反応との事です。
「やはり、無理っぽいな~」
決めていたポイントに到着・・・コリンぼさんは・・・道草食ってます。
メバルタックルをエギタックルに変更し
キャストしましたが、強風に煽られ、狙ったポイントから外れます。
キャストしなおして、期待をせず、風を避けるため、竿先を水面に入れ反応を待ちます。
突然、ロッドを引っ張る当たりに、あわてて合わせますが、乗りません!
・・・今のは風?
半信半疑ですが、もう一度キャスト!
今度は、慎重に・・・しかし、風の影響で当たりがわかりません。
明確なあたりではありませんが、ロッドに生命感が・・・。
少し、探りを入れてから、合わせを入れると、コウイカの重みが!
型は、やや小さめでしたが、十分な大きさ!
コリンぼさんを呼び寄せ、コウイカをプレゼント!
ここなら、まだいるからやってみて!
コリンぼさんは、少し場所を移動して、風を背にキャスト!
(ポイントは、同じ所です)
早々に当たりがあった様子で、気分は上昇!
次のキャストで、大き目のコウイカをゲット!
タモを用意しようと思ったのですが、私にも当たり・・・。
ダブルヒットで、同時にコウイカゲットです。
その後も、1杯づつを釣り上げ、私が3杯、コリンぼさんが2杯の釣果です。
ここで、風も強く寒さのために釣行終了!
釣行時間、30分程度、キャストは2人で20投はしてないかも・・・。
短時間でしたが、充分な釣果で満足でした。

息子と「こんな日に御前崎に行く人は、バカだよ!」と言いながら
御前崎に向かいました。
息子「じゃ、オレ達ってバカ?」
私「釣りキチって、釣りキチガイって事だぞ!」
息子「じゃ、バカって言われても良いや!(笑)」
私たちにとって「釣りバカ」「釣りキチ」は、お褒めの言葉です。(笑)
<12月25日(土曜日)の釣果>
今日はクリスマス!
釣りバカ親子は、こんな日でも御前崎に向かいます。
釣果・・・・釣果って言うより、釣り自体が出来ません!
結局、3投して帰宅です。
<12月26日(日曜日)の釣果>
今日も、風は強風・・・昨日の爆風に比べたら、少しはマシかな?
早朝からの出発は控え、時合い狙いで出撃です。
今日は「釣れたらいいな!! 御前崎周辺で・・・」のコリンぼさんと釣行です。
メバルを狙うのも、風のために断念!
何狙う?
穴釣りでカサゴ狙いが頭に浮かびましたが・・・。
私「コウイカかメバルかカサゴ・・・」
コリンぼさん「コウイカ行って見ますか?」
私の心の中「・・・たぶん、無理!」
しかし、コウイカのデーゲーム・・・時合いはOK!
運が良ければ、1匹くらい釣れるでしょう・・・。(無理かな)
釣る場所は、すでに決まっていましたが、風の影響は大!
(釣り納めはしましたが、コリンぼさんへプレゼントのつもりで釣行)
メインポイントに到着するまで、あちこち寄り道をしながら・・・。
(メバルタックルで遊んでいます)
先に釣行しているアングラーに状況を聞いたのですが、無反応との事です。
「やはり、無理っぽいな~」
決めていたポイントに到着・・・コリンぼさんは・・・道草食ってます。
メバルタックルをエギタックルに変更し
キャストしましたが、強風に煽られ、狙ったポイントから外れます。
キャストしなおして、期待をせず、風を避けるため、竿先を水面に入れ反応を待ちます。
突然、ロッドを引っ張る当たりに、あわてて合わせますが、乗りません!
・・・今のは風?
半信半疑ですが、もう一度キャスト!
今度は、慎重に・・・しかし、風の影響で当たりがわかりません。
明確なあたりではありませんが、ロッドに生命感が・・・。
少し、探りを入れてから、合わせを入れると、コウイカの重みが!
型は、やや小さめでしたが、十分な大きさ!
コリンぼさんを呼び寄せ、コウイカをプレゼント!
ここなら、まだいるからやってみて!
コリンぼさんは、少し場所を移動して、風を背にキャスト!
(ポイントは、同じ所です)
早々に当たりがあった様子で、気分は上昇!
次のキャストで、大き目のコウイカをゲット!
タモを用意しようと思ったのですが、私にも当たり・・・。
ダブルヒットで、同時にコウイカゲットです。
その後も、1杯づつを釣り上げ、私が3杯、コリンぼさんが2杯の釣果です。
ここで、風も強く寒さのために釣行終了!
釣行時間、30分程度、キャストは2人で20投はしてないかも・・・。
短時間でしたが、充分な釣果で満足でした。

コウイカ450g・420g
あんな日にコウイカやろうとする人の顔がみたいですね!(笑)
これからは、自分達の活性が落ちるのが早いので、
励ましあって釣行お願いしますね。(爆笑)
これからの時期は、釣れる魚種も少なくなりますし、
どうしても、寒さで活性が落ちますね
でも、がんばりますよ~
何とか、鍋物の具になる魚を釣りたいですね~
お互い、がんばりましょう^^
先着“30名様”に、
『 2011サンスポ釣り手帳 』を無料でプレゼント!
この機会をお見逃しなく。