天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

御前崎釣行(ヒラメ)

<御前崎釣行(ヒラメ)>

新年、明けましておめでとうございます。

本年は、元旦から妻と2人で岐阜(明宝)へスキーに行って来ました。
昨日2日は、風が強かったので、家でゆっくりとしていました。
でも、何度か御前崎へ釣行に・・・とは思っていました。
御前崎では、ワラサ祭りがあったと、今日3日に聞かされました。

昨夜、息子から釣りに行けるとのことで、本日は御前崎にワラサの残党狙いの釣行です。
7時にポイントに到着。

息子のタックルの仕度をして、自分のタックルの仕度をしていると
息子から「来た~」の声。
しかし、ワラサの引きにしては、力がない様子。
これなら、私がアドバイスをする必要もないか・・・。
ワカナゴかな?と思いましたが、本年初のヒットですので、タモの準備をして、
海面を覗くと白いお腹が見えました。
ワラサより高級!(我が家的には)
タモに無事収め、引き上げると45cm以上はあると確信。
数投げで、本日の釣行は終了。

海は穏やか、ベイトはたくさんいますが、ナブラも見えず、ワラサはいない・・・。
知り合い達も異常なし!

私も何度かキャストしましたが、異常なし!
2時間ほどで、帰宅しました。

御前崎釣行(ヒラメ)

自分が釣るより、息子が釣る方が何倍も嬉しいものです。

家に帰り計測、47cmのヒラメでした。

同じカテゴリー(釣果)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御前崎釣行(ヒラメ)
    コメント(0)