新年明けましておめでとうございます。
昨年は、いろんな方々と知り合いになれて、楽しく釣行することができました。
本年も、楽しい釣りをしたいと思います。
今年の正月三ヶ日は、強風で釣りに行くこともできず、昨日の釣行が本年初釣りとなりました。
この季節ですので、狙うは「カサゴ&メバル」です。
昨年末からの冷え込みが効いたのか、メバルの25cmUPが釣れたと言う声が、
ポツリポツリと私の耳にも入って来ました。
昨年は目標を高く設定しすぎたので、今年は!
「どこに釣りに行こうか、サーフにほえて、へっぽこ釣行、フラットご近所釣り歩き、釣れる魚拒まず、釣れなくて釣り!」
ってな感じで、一年を過ごすつもりです。
最近、釣りを楽しむより、Jrの成長が楽しくてたまりません!
昨年は連れて行かなかった「メバル釣行」にも、本年は連れて行きました。
昨年暮れに、メバルならぬカサゴを釣ったり、チーバスの当たりもわかるようになったらしく
釣りが一段と楽しくなったと本人も言っていました。
<1/4 (月)>
御前崎の干潮13時半(くらい)満潮19時半(くらい)
干潮から満潮への上げ潮を狙っての釣行です。
自宅を出発が15時、現場到着が15時半
現場にはまばらなアングラー
はっきり言って、釣れてる様子はありません。
薄暗くなるまで、息子とキャストの練習!
遊んでくれるのは、高級魚の「ふぐ」です。
※高級魚なのに食べることができない悔しさから、
ふぐの調理免許取得を真剣で考えてます。(笑)
薄暗くなり、潮も満ちて来たので、場所移動!
狙うは、チーバス!(笑)
暮れにルアーにてチーバスを4匹釣ってから、Jrはチーバスの虜です(笑)
やや冷たい風が吹く中、ランガンしながらキャストを繰り返し
あたりもないまま、キャストしていっぷく!
底引きをしていたら「ガツン!」と良い当たり~!
魚の当たりを楽しんで、一気に抜き揚げたら・・・
チーバスだと思って乱暴に抜き上げたら24cmのメバル!
今年の初物が、本命ゲットで嬉しい~!
その後、場所を移動してのキャストで、チーバスも釣り上げ
数は少ないですが、嬉しい初釣りとなりました。
ただ、Jrは魚を釣り上げることができず、残念でした。
でも、本人は闘志を燃やしている様子で、これからの釣行に意欲的でした。
本年も親子アングラーでの釣行になりますが、見かけたら声をかけてください^^

昨年は、いろんな方々と知り合いになれて、楽しく釣行することができました。
本年も、楽しい釣りをしたいと思います。
今年の正月三ヶ日は、強風で釣りに行くこともできず、昨日の釣行が本年初釣りとなりました。
この季節ですので、狙うは「カサゴ&メバル」です。
昨年末からの冷え込みが効いたのか、メバルの25cmUPが釣れたと言う声が、
ポツリポツリと私の耳にも入って来ました。
昨年は目標を高く設定しすぎたので、今年は!
「どこに釣りに行こうか、サーフにほえて、へっぽこ釣行、フラットご近所釣り歩き、釣れる魚拒まず、釣れなくて釣り!」
ってな感じで、一年を過ごすつもりです。
最近、釣りを楽しむより、Jrの成長が楽しくてたまりません!
昨年は連れて行かなかった「メバル釣行」にも、本年は連れて行きました。
昨年暮れに、メバルならぬカサゴを釣ったり、チーバスの当たりもわかるようになったらしく
釣りが一段と楽しくなったと本人も言っていました。
<1/4 (月)>
御前崎の干潮13時半(くらい)満潮19時半(くらい)
干潮から満潮への上げ潮を狙っての釣行です。
自宅を出発が15時、現場到着が15時半
現場にはまばらなアングラー
はっきり言って、釣れてる様子はありません。
薄暗くなるまで、息子とキャストの練習!
遊んでくれるのは、高級魚の「ふぐ」です。
※高級魚なのに食べることができない悔しさから、
ふぐの調理免許取得を真剣で考えてます。(笑)
薄暗くなり、潮も満ちて来たので、場所移動!
狙うは、チーバス!(笑)
暮れにルアーにてチーバスを4匹釣ってから、Jrはチーバスの虜です(笑)
やや冷たい風が吹く中、ランガンしながらキャストを繰り返し
あたりもないまま、キャストしていっぷく!
底引きをしていたら「ガツン!」と良い当たり~!
魚の当たりを楽しんで、一気に抜き揚げたら・・・
チーバスだと思って乱暴に抜き上げたら24cmのメバル!
今年の初物が、本命ゲットで嬉しい~!
その後、場所を移動してのキャストで、チーバスも釣り上げ
数は少ないですが、嬉しい初釣りとなりました。
ただ、Jrは魚を釣り上げることができず、残念でした。
でも、本人は闘志を燃やしている様子で、これからの釣行に意欲的でした。
本年も親子アングラーでの釣行になりますが、見かけたら声をかけてください^^

すでに鍋の中に入っていますが、24cmのメバルとチーバスです
本年も昨年同様よろしくお願いします。
初釣りで本命ゲットおめでとうございます(^O^)/
昨夜は風もなく絶好の釣り日和だと思い私も昨夜は御前崎に行ってきました。
会わなかったですねぇ。
残念ながらイカ君は釣れませんでしたが初釣りを楽しんできました!(^^)!
また一緒に行けるのを楽しみにしてます。
本年もよろしくお願いします。
そろそろそちらにお邪魔回数が増えると思いますが、今年もよろしくです!!
釣れて良かったですね、寒い中頑張った甲斐がありましたね!!
魚達は生きたまま釜茹でされるの( ̄□ ̄;)!!
御前崎に出撃していたんですね~
コウイカは、12月暮れから釣れなくなったと聞きましたよ
・・・私は11月から釣れていませんけどねToT
親子で御前崎を徘徊していることが多くなると思いますが
見かけたら気軽に声をかけてくださいね~^^
てらぴょんさんへ
どうぞ、御前崎に遠征してくださいな~
でも、ホストできるかわかりませんのであしからず^^
楽しく釣りをすることを、今年の目標にしていますので
大騒ぎしながら、寒さを凌ぎましょう^^
たけぞう師匠へ
自分には納得したメバルを釣ることができて嬉しかったです^^
新しい料理法として「魚達は生きたまま釜茹で」ですよ^^ (嘘です)
実は、私の釣りの師匠(叔父)の家に初物を貢いで来ました。(笑)
入れ物がなかったので、お鍋に移し替えたときの写真です。
たけぞうさんは、上手なんですね
そちらのヒラメ余り良くないのですか?
メバルにシーバスに良いですね
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。
たけぞう師匠は、上手なんてもんではないですよ^^
ポセイドン(海の神)ですからね(爆笑)
ヒラメの話題はあまり聞かないですね~
「今年は、ヒラメは少ないね~」って声が多いです。
でも、釣ってる方はいますよ
私が下手なのかも知れませんToT
新年明けて、メバルの季節になりましたので、
楽しみは増えました^^
今年もよろしくお願いします。