土・日と時合いを逃した私・・・。
そして、たけぞうさんの爆釣を知ってしまった私・・・。
休養も取りましたので、コウイカを狙いに夜釣り決行です!
午後6時に御前崎の駐車場へ到着
すでに、たけぞうさんが待機していてくれました。・・・が!
駐車場には、アングラー達の車がたくさんあります。
そして・・・好調のはずのコウイカが釣れません!
10人ほどのアングラーでも、1パイの釣果しかないのです。
「ぶーすけさん」も途中から参戦し、各々、ポイントを釣行しますが、
釣果はありません。
・・・昨日、釣りすぎ~!><
しかし、さすがたけぞう師匠・・・「息子さんに」と手渡してくれた袋の中に
コウイカの良型が入っていました。
食材確保!
「いつもありがとうございます。ToT」
毎度、おこぼれをいただいています。
しかし、私にはジンクスがあるのです。
「たけぞう師匠から食材をいただいて、師匠が帰ると釣れる。」
そして、そのときは来ました!
このポイントで顔見知りになったアングラーの「ペコさん」の行動が不審・・・!
やっぱり!・・・・遠くで見ていましたが、釣果があった様子。
近寄って見てみると、コウイカゲットです。
私もお隣に入れていただき、世間話をしながら釣行です。
何投かして、投げる方向を変えての一投
「ビヨ~ン」とラインを引っ張るあたり!
一呼吸置いて、グッっと合わせると乗りました。
引き抜こうと思ったのですが、「リーダーがやばいかも!」と一瞬考え
慎重にタモ網ですくいました。
案の定、リーダーが痛んでいました。
(釣果がないので、リーダーのチェックを怠っていました)
それと!・・・思ったより大型で700gを超えていました。
(過去最大のコウイカでした。)
今日は、5ハイは行ける!と思って来たのですが・・・気温の低下と
誰かさん(達)の二夜の爆釣のおかげで、1ハイしか釣れませんでした。
でも、家族は大変喜んでいました。
息子も「たけぞう師匠」に感謝していました。
ありがとうございました。

※上のが私の釣った700g超え、下のがたけぞう師匠から頂いたコウイカです。
そして、たけぞうさんの爆釣を知ってしまった私・・・。
休養も取りましたので、コウイカを狙いに夜釣り決行です!
午後6時に御前崎の駐車場へ到着
すでに、たけぞうさんが待機していてくれました。・・・が!
駐車場には、アングラー達の車がたくさんあります。
そして・・・好調のはずのコウイカが釣れません!
10人ほどのアングラーでも、1パイの釣果しかないのです。
「ぶーすけさん」も途中から参戦し、各々、ポイントを釣行しますが、
釣果はありません。
・・・昨日、釣りすぎ~!><
しかし、さすがたけぞう師匠・・・「息子さんに」と手渡してくれた袋の中に
コウイカの良型が入っていました。
食材確保!
「いつもありがとうございます。ToT」
毎度、おこぼれをいただいています。
しかし、私にはジンクスがあるのです。
「たけぞう師匠から食材をいただいて、師匠が帰ると釣れる。」
そして、そのときは来ました!
このポイントで顔見知りになったアングラーの「ペコさん」の行動が不審・・・!
やっぱり!・・・・遠くで見ていましたが、釣果があった様子。
近寄って見てみると、コウイカゲットです。
私もお隣に入れていただき、世間話をしながら釣行です。
何投かして、投げる方向を変えての一投
「ビヨ~ン」とラインを引っ張るあたり!
一呼吸置いて、グッっと合わせると乗りました。
引き抜こうと思ったのですが、「リーダーがやばいかも!」と一瞬考え
慎重にタモ網ですくいました。
案の定、リーダーが痛んでいました。
(釣果がないので、リーダーのチェックを怠っていました)
それと!・・・思ったより大型で700gを超えていました。
(過去最大のコウイカでした。)
今日は、5ハイは行ける!と思って来たのですが・・・気温の低下と
誰かさん(達)の二夜の爆釣のおかげで、1ハイしか釣れませんでした。
でも、家族は大変喜んでいました。
息子も「たけぞう師匠」に感謝していました。
ありがとうございました。
コウイカ2ハイゲットだぜ!

※上のが私の釣った700g超え、下のがたけぞう師匠から頂いたコウイカです。
腹いっぱいは次回で。
本日、いただきます^^
でも、メバルが飽きて、コウイカに飽きたら、次は何を狙おうか?
シーバスの刺身を食べさせたいですね^^
よろしく~(笑)
早くコウイカで一杯やりたいです♪
私もたけぞうさんのように、余裕で「おみやげ」って言って
ぶーすけさんにコウイカを渡せるようになりたいな~(笑)
明日あたり、出撃したいと考えていますよ^^