天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

2/24日(火)釣果@御前崎

一昨日の2/23日(月)は、風が弱いとの天気予報で御前崎に出撃しました。
天気は「曇り」のはずなのに、なぜか夕方から冷たい雨が・・・。
天気予報を信じて、雨は止むと判断したのですが、御前崎は風が強かった・・・。
はっきり言って、釣りは何とかできますが、モチベーションが・・・。
ポイントだけのぞいて見ることにしました。
私の狙っていた獲物を確認することが出来ました。
メバルじゃないですよ~
私は、すでにメバルをあきらめ、コウイカに照準を合わせました。
「これなら行ける!」と思ったんですが・・・雨が強くなり帰宅しました。

「タモ網ですくえる場所を泳いでいた」とたけぞう氏に連絡すると・・・。
「なぜ、すくわなかったの?」と叱られました・・・。
だって、タモ網を持ってなかったんだもん・・・。

日にちが替わって24日(火)

今日の天気は、夕方まで雨・・・風は弱
釣りが出来ると思っていましたが・・・・仕事が終わっても雨は止まず・・・。
モチベーションが一気に下がり、帰宅しました。

帰宅後の親子の会話
息子「お父さん、昨日釣りに行ったの?」
父 「行ったよ、でも雨と風ですぐに帰って来たよ」
父 「だけどな、コウイカが堤防の近くを泳いでいて、タモ網ですくえそうだったよ」
息子「なぜ、すくわなかったの?」
父 「だって、タモ網を持ってなかったんだもん」
息子「すくって来てよ、オレ食べたい・・・誕生日にフグしか釣れなかったし・・・」
父 「わかった、行ってくるよ」

・・・誰かと同じことを言ってるし・・・ましてや、この雨と風、表層に浮いてるかな・・・。
コウイカが手に入らなかったらどうしよう・・・。

心の中で自問自答を繰り返し、御前崎に到着
雨降ってるし・・・風もあるじゃん・・・。

エギングタックルとメバリングタックルとタモ網を持ち、雨降る某ポイントへ
雨は徐々に止みますが、風は5~7m吹いてます。
現場を見ても、イカが浮いてることもなく、満潮の潮止まり・・・チーバスのライズもありません。
「だめだこりゃ~」

1時間の釣行でモチベーションも下がりかけたところに携帯電話
「お疲れ様です。どうですか?」の神の声(たけぞう師匠)
「だめですね~。でも、今から潮が動きますので、もう少しやってみますよ」と応え
「自分も御前崎に向かっています。」とのことを聞き、モチベーションは若干回復しました。
しかし!・・・釣果はありません。
30分後、師匠降臨!
「私はメバルを狙いに行きますので・・・」の言葉に
「私も行きますよ」と応えはしたものの・・・風は横風、この風ではメバルポイントは軽いジグヘッドでは無理!
神は、なぜか「ウキ」付きのタックル(餌釣り)・・・。
「風が悪いので、私はもう少しイカを狙って見ますね」と言って
最初の場所に残りました。

潮も動き始め、チーバスのライズが若干ありますので、メバリングタックルにてキャスト!
数投したら、チーバスを1匹ゲットすることが出来ました。
これは、明日の朝食の塩焼きに^^
しかし、この後が続きません。
魚の活性が上がったなら、コウイカだって活性は上がるはず!
そして、来ました~本命の「コウイカ」
型も良く、私にとっては最大級です。

2/24日(火)釣果@御前崎


<本命コウイカと朝食用のチーバス>


その後、すぐに当たりが来ましたが、途中でバレてしまいました。ToT・・・大きそうな感じだったのに・・・。

コウイカが釣れるようになったなら、釣れないメバルに用はなし!
熱い熱い春が、もうそこに来ています。

なに?・・・雨降りに釣りに行く「大馬鹿者」だって「釣りきちがい」だって?
その言葉は、「釣りキチ」に言ったらだめですよ~^^

だって、顔がほころんじゃうじゃないですか~^ー^


同じカテゴリー(釣果)の記事
この記事へのコメント :
あ、ここでもカブった!(笑)
天雀さんもキチガイですね、ネジ、はめ直します?(笑)
ナイスサイズのイカですね!釣るにはメバル、食べるならイカ…迷うなぁ〜
Posted by へっぽこ所員 at 2009年02月25日 13:26
こんちわ
イカやりましたね~。
イカってちょっとグロくてにがてなんですが、イカもポイントになることに決まりましたんで、今度、教えてくださ~い。
あと、おすすめレシピもお願いします。
Posted by マーさん at 2009年02月25日 13:57
HP所員さんへ

はいはい、キチガイですよ^^
もしかしたら、貴方よりキチガイの大馬鹿者ですね(笑)
私にはめ直すネジは、もうないでしょwww
私の場合、メバルとイカを比べたら、イカの方が上物なので
あえて釣れないメバルは狙いませんよ^^
私は私の釣道を進みます^^

マーさんへ
エギングの件、やっと決心が付きましたか(笑)
貴方は嫌いでも、家族は喜ぶのでは?
アジングも終わりのようですので、これからはイカですよ^^
2・3月がコウイカ、4・5月がアオリです。

コウイカは、お刺身・バター焼き・フライ・煮物・付け焼き・お好み焼きの
具など、とても多彩な料理に使えます。
本日は、胴体はお刺身、ゲソ他はチジミにていただきます。
Posted by 天雀天雀 at 2009年02月25日 14:10
コウイカは通ったモン勝ちです!
たくさん通えば大量捕獲できるXデイにアタリますよ。

まあ、あえてお誘いはしませんが…(笑)
Posted by たけぞう at 2009年02月25日 19:53
イカ!?

イカ・・・イカ・・・イカ・・・

( ̄▽ ̄)
Posted by ぶーすけ at 2009年02月25日 22:19
コウイカですか~美味しいですよね!
あ、ちなみにコウイカ釣りなら誰にも負けませんよぉ♪
あと、タコ釣りもね!
"キング"たけぞうさんにも負けない自信あります☆
フッフッフッフ・・・キランッ☆
でもメバル狙いが楽しいし、シーバスも始まるのでやりませんがね(笑)
Posted by モンマジ at 2009年02月26日 01:49
たけぞうさんへ
コウイカ、美味しかった~!
胴体は刺身でゲソ類はかき揚に入れて食べました。
あまりに好評で「また、行って来てね!」との命令です。(笑)
天候さえ良ければ、毎日でも通いますよ~^^
Xディを楽しみにしています。
まぁ、あえて誘いませんが・・・。


ぶーすけさんへ
イカです。(笑)
アオリイカの前のコウイカです。
肉厚でいろんな料理が出来ますよ^^
家族にも好評ですので、私にとっては食材確保です。
一緒にいかがですか?

モンマジさんへ
イカもタコも良いですね~
食べられるものなら、何でもOKです。
でも、食べないシーバスを釣るなんて・・・。
私はハングリー精神ですので、美味しいものが
優先しちゃいます。
たまには、タコ釣りを教えてくださいな^^
Posted by 天雀 at 2009年02月26日 08:59
ロザンナはどんなタイプがいいのでしょうか?(笑)
ちなみに天雀さんのタックル、教えていただけるとありがたいですね。
今日は8耐のご予定だとか?
御前崎ですか?
まさか一人で8耐じゃないですよね?
あちこち回って、探しチャオ♪
Posted by ぶーすけ at 2009年02月26日 12:33
ぶーすけさんへ
私のエギングタックル(ロッド)は、メジャークラフトのエギゾーストES-822EとクロステージCRS-782Eの二本です。
春アオリ用と秋アオリ用または、私と息子のロッドです。
エギゾーストは、硬めのロッドでやや重めです。
(メッキや青物狙いにも使っています)
クロステージは、柔らかめでさほど重くはありません。
軽くて扱いやすいロッドはたくさん出ているので、皆さんに聞かれた方が良いですよ。
値段もいろいろありますからね^^
ちなみにリールは、レブロス2506です。
場所によってラインはPE0.8~1.2を替えスプールで交換して使ってます。
リーダーはフロロ2.0を使っています。
Posted by 天雀 at 2009年02月27日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/24日(火)釣果@御前崎
    コメント(9)