最近は、風やら雨やらで釣りが出来ませんね~!
そのストレスをどこで発散しているかと言うと!

ネット上の「仮想空間」で釣りをしています。
簡単に言うと「釣りのゲーム」なんですが、ポイント制になっていて、通販の「ナチュラム」で物品を購入するときに
割引が受けられます。
「どれくらいの割引なの?」って思うでしょ?
1ポイント=1円です。
レートは高いか安いか、それは個人の判断ですね
「1日にどれくらいのポイントが稼げるの?」って思うでしょ?
1日(1時間)で50~150ポイントかな~
時給 50~150円ですけど、高いか安いかは個人の判断ですね
私は釣りのゲームをしながらですので、ポイントがあるだけOKだと思ってます。
ちなみに、私の知人は半年で8万円程度の「ステラ」をゲットしました。
毎月大会もあって、競い合うことも楽しいですよ^^
(はっきり言って、簡単ではないゲームですので、逆におもしろい)
セカンドライフの登録料は無料です。
ただし、ある程度のパソコンのスペックが必要となります。
セカンドライフは、釣りのための「仮想空間」ではありませんので、他の楽しみ方もたくさんあります。
詳しいことは、下記の「ナチュラムのホームページ」をごらんください。

こんな感じで写真撮影も出来ますよ^^

そのストレスをどこで発散しているかと言うと!

ネット上の「仮想空間」で釣りをしています。
簡単に言うと「釣りのゲーム」なんですが、ポイント制になっていて、通販の「ナチュラム」で物品を購入するときに
割引が受けられます。
「どれくらいの割引なの?」って思うでしょ?
1ポイント=1円です。
レートは高いか安いか、それは個人の判断ですね
「1日にどれくらいのポイントが稼げるの?」って思うでしょ?
1日(1時間)で50~150ポイントかな~
時給 50~150円ですけど、高いか安いかは個人の判断ですね
私は釣りのゲームをしながらですので、ポイントがあるだけOKだと思ってます。
ちなみに、私の知人は半年で8万円程度の「ステラ」をゲットしました。
毎月大会もあって、競い合うことも楽しいですよ^^
(はっきり言って、簡単ではないゲームですので、逆におもしろい)
セカンドライフの登録料は無料です。
ただし、ある程度のパソコンのスペックが必要となります。
セカンドライフは、釣りのための「仮想空間」ではありませんので、他の楽しみ方もたくさんあります。
詳しいことは、下記の「ナチュラムのホームページ」をごらんください。

こんな感じで写真撮影も出来ますよ^^

私の知ってる女の子達です(笑)
以前、天雀さんからこの『セカンドライフ』の釣りゲーム話を聞いて気になってたんですよ~!
最近、嫁に『うちもそろそろ最新スペックPCに変えない?』と、いろいろ理由をつけてお伺い立ててるんですが、なかなか首を立てに振らない・・・ まさにマゴチみたいな女です!(マゴチは首を横に振る) 涙・・・
はやいとこ嫁ちゃんを他の魚に例えたいです。
結構、楽しいですよね。
以前、まだ雑誌に話題になっていたころ、うちの会社もセカンドライフに事務所を置いたり、浜名湖を作ろうとシムの計画をしてましたが、中々中小企業、行政、団体がのってこなくて結局そのままに・・・。まだ、うちの事務所もあるかなぁ?
浜名湖作って釣りゲームとかカジノ村とか作りたかったですよ。採算とか広報的な効果が薄い予測をして、活動をやめちゃいました。
もう1年前以上なので、ログインできるか今度試してみます。
現在は、高スペックながら、かなり安いPCが出ていますよ
私も、昨年末に新しくしました。
ノートだと高スペックは望めませんので、タワーをお奨めします。
どんな機種が良いのかは、ご相談にのれますよ^^
奥様を「マゴチ」だなんて言ったらいけませんよ^^
(でも、うまいことを言いますね~)
是非、奥様が「イルカ」なるようにお祈りしています。
かずさんへ
これも流行ですね(苦笑)
マスコミが先行してしまって、企業は手を出しましたが、一番の客となる個人
等が参加できない(スペック等の問題もあって)状態でしたからね^^
現在のパソコンでしたら、充分に参加できるのに・・・。
この計画は、頭でっかちで終わったようですね(笑)
でも、利用しているユーザーは徐々に増えているように思います。
カジノやポルノ等は、アメリカでは合法なんですが、まだ受け入れられない
国々が多く、仮想空間と言えども規制が出ていますね
まぁ、私が釣りをしているナチュラムリゾートは人も多くて楽しいですよ^^
よろしかったら、参加してみてください。
※もし、このSIMに行かれましたら「Aira Parx」なる女性をお探しください。
私の知り合いです。(^^)