天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

ニジイロクワガタ

世界で一番美しいと言われているクワガタです。
一般的にはグリーンとレッドの光り輝く体をしていますが、
まれにパープルやブラックといった特殊な体色をした生体もいます。
大顎は長歯と短歯があり、長歯の♂で55㎜~64㎜になります。
寿命は、産卵の状況によりますが、8ヶ月~12ヶ月程度です。

ニジイロクワガタ ニジイロクワガタ

ニジイロクワガタ(オーストラリア/クイーンズランド)
♂62ミリ♀37ミリからの累代でF3になります。
産み渋りがあると言われていて、産卵しない生体もいるようですが、私は相性が良いのか、毎回多産してくれます。
今、幼虫を200匹ほど飼育しています。

【飼育の注意】
(1)比較的に簡単に飼育ができるクワガタです。(直射日光、高温、乾燥に注意)
(2)産卵は、柔らかめの産卵木を好みますが、マットにも産みます。
(3)幼虫は比較的丈夫で、羽化率は高いように思います。
(4)幼虫はマットでも育ちますが、菌床で育てると大きくなります。

同じカテゴリー(飼育ワンポイント)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニジイロクワガタ
    コメント(0)