天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

2007/11/3日(土)の釣果

AM10:00~PM4:00
家族3人(私・妻・息子)で、御前崎の堤防へ釣りに行きました。
10月から天候が悪い週末意外は、釣りに出かけています。

2007/11/3日(土)の釣果
カサゴ:6匹、メバル:1匹、カワハギ:2匹、タカノハダイ:3匹、黒鯛(チンタ):15匹(30匹)
※元気なチンタはリリースしました。



カサゴとメバルは、小学3年の息子の釣果です。

カワハギは、妻の釣果です。
一番の大物は、妻の釣り上げた1.5kgアップの赤目フグでしたが、調理の自信がないため、
知人のカワハギ釣り名人さんにあげました。

私はもっぱら、チヌ(黒鯛)狙いでしたが、チンタ(黒鯛の幼魚)しか釣れず、結果はご覧のとおりです。

<調理>
・カザゴの中型の2匹とカワハギは、刺身にして食べました。
・小型のカサゴとメバル・タカノハダイは、煮付けにして食べました。
・チンタは、翌朝からの朝食の焼魚となりました。

※カサゴの刺身とカワハギの刺身では、
「カワハギの刺身の方が甘みがあり、美味しい」との息子の感想でした。

同じカテゴリー(釣果)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007/11/3日(土)の釣果
    コメント(0)