<遠州灘海岸散歩>
今日は日曜日、海岸を散歩する人は多そう。
本日は、少し早起きして、散歩に行くことにしました。
最近散歩をしていて思うのは、ヒラメは日の出から1時間くらいが
良く釣れてる感じです。
午前4時30分に駐車場に着いたのですが、すでに満車状態。
すでに、散歩に出かけた人もいる様子です。
私も杖を取り出し、準備をして散歩スタート。
駐車場で良い情報を得ました。
昨日は、早朝よりも干潮の時間に青物(ハマチクラス)が釣れたとのこと。
場所は、昨日私が釣行して、ヒラメを釣った場所あたりとか・・・。
本日も西に300m移動。
しかし、すでにアングラーで満員状態。
一番良いと思った場所が、少し空いていたので、お邪魔することに。
両隣の方、ありがとうございました。
陽が昇るまでは、力を入れず余力を残しながらのキャストです。
徐々にあたりが明るくなって来ました。
両お隣さんには、マゴチをゲットした様子。
私には、あたりはありませんが、本日の満潮は5時30分。
満潮からの潮の動き始めが勝負!
6時少し前、遠投したルアーにいきなり「ガツン」のあたりが!
合わせを入れると、ジャストヒットしました。
重みはたいしたことありません。
40cmあれば良いのですが・・・。
微妙なサイズのヒラメです。
(一応、お土産に・・・キープ!)
陽も昇り、あたりが見渡せるようになりました。
マゴチが釣れている様子ですが、あまり良い型ではありません。
中には40cm超え、お土産にしてる方もちらほらいる様子です。
時間にして6時30分頃でしょうか、リーディングしている途中で
「コン、ガツン」のあたり。
合わせを入れ、力で波打ち際まで寄せます。
ここで気を緩めたら、ルアーからヒラメが外れました。
慌てて、岸に投げ難を逃れました。
危ない危ない。
でも、型は微妙サイズ。

しかし、欲深な私は2枚とも持ち帰りました。
体長を計測しましたが、最初に釣り上げたのが41cm
二枚目が40cmでした。
なぜ、釣れた時の目測は、小さく見えるのでしょうか?
両方とも35cm前後に見えたのに・・・。
これからは、メジャーを持って行かないと・・・。
今日は日曜日、海岸を散歩する人は多そう。
本日は、少し早起きして、散歩に行くことにしました。
最近散歩をしていて思うのは、ヒラメは日の出から1時間くらいが
良く釣れてる感じです。
午前4時30分に駐車場に着いたのですが、すでに満車状態。
すでに、散歩に出かけた人もいる様子です。
私も杖を取り出し、準備をして散歩スタート。
駐車場で良い情報を得ました。
昨日は、早朝よりも干潮の時間に青物(ハマチクラス)が釣れたとのこと。
場所は、昨日私が釣行して、ヒラメを釣った場所あたりとか・・・。
本日も西に300m移動。
しかし、すでにアングラーで満員状態。
一番良いと思った場所が、少し空いていたので、お邪魔することに。
両隣の方、ありがとうございました。
陽が昇るまでは、力を入れず余力を残しながらのキャストです。
徐々にあたりが明るくなって来ました。
両お隣さんには、マゴチをゲットした様子。
私には、あたりはありませんが、本日の満潮は5時30分。
満潮からの潮の動き始めが勝負!
6時少し前、遠投したルアーにいきなり「ガツン」のあたりが!
合わせを入れると、ジャストヒットしました。
重みはたいしたことありません。
40cmあれば良いのですが・・・。
微妙なサイズのヒラメです。
(一応、お土産に・・・キープ!)
陽も昇り、あたりが見渡せるようになりました。
マゴチが釣れている様子ですが、あまり良い型ではありません。
中には40cm超え、お土産にしてる方もちらほらいる様子です。
時間にして6時30分頃でしょうか、リーディングしている途中で
「コン、ガツン」のあたり。
合わせを入れ、力で波打ち際まで寄せます。
ここで気を緩めたら、ルアーからヒラメが外れました。
慌てて、岸に投げ難を逃れました。
危ない危ない。
でも、型は微妙サイズ。

しかし、欲深な私は2枚とも持ち帰りました。
体長を計測しましたが、最初に釣り上げたのが41cm
二枚目が40cmでした。
なぜ、釣れた時の目測は、小さく見えるのでしょうか?
両方とも35cm前後に見えたのに・・・。
これからは、メジャーを持って行かないと・・・。
先月くらいから何度か港のエギングで御一緒させていただき
いろいろお話をさせていただいた
西隣の町の出身、現在は東隣の町に在住している者です。
久しぶりにブログの更新をされたようで
しかも早速ヒラメもゲットされてるとは!
流石ですね。
これからはヒラメが美味しい季節になりますね。
サーフでもお会いしましたら、よろしくお願いします。
まさか、エギ王Qさんだとは知らず、失礼しました。
道理で、上手なわけだwww
とても、太刀打ちできませんでしたよ^^
でも、わりと型の良いアオリが釣れてますよ
お刺身では、ちょっと硬いかもですが・・・。
今度は、サーフでお会いしたいですね
でも、フィールドが違いますね~
私は地元からあまり遠征しないんですよ
でも、ご教授願いたいです。
誘っていただけたら、遠征しようかな^^
これからもよろしくお願いします。