「FaesBook」を始めてみました。
最近、釣りの情報とかめっきり少なくなりましたね
Blogを閉めてしまう人も多くなったような気がします。
まぁ、私は「釣れなくても、釣り!」を自称していますので
人の釣果情報(Blog)を見ることは少ないので、困りはしませんけど・・・。
自分は、己の釣果を日記にしているだけなんですけど、最近ではそれも
「書いてはだめだ~」的なことを言われるようで、私も控えようかと思っています。
そんなことで、自分の日記は「FaesBook」に綴るようにしました。
Blogは閉めるの?って質問もありましたが、このままにしておきます。
もちろん、過去の記事として、綴るつもりですが、写真は控えめにする予定です。
「釣りがあってのBlog」であり「Blogのための釣り」ではないのですから。。。
FaesBookでは、できるだけ新鮮な釣果を書きたいと思っていますが、筆不精なので・・・。
まぁ、写真が私のBlogの更新を遅らせていたので
これからは、写真の掲載を抑え、文字情報でがんばりたいと思います。
FaesBookの使用者で、釣りに興味がある方々のみなさん
お友達になりませんか?
ただし、非難中傷はご遠慮ください。(笑)
オーナーメールにて、ご連絡をお願いしますね^^
最近、釣りの情報とかめっきり少なくなりましたね
Blogを閉めてしまう人も多くなったような気がします。
まぁ、私は「釣れなくても、釣り!」を自称していますので
人の釣果情報(Blog)を見ることは少ないので、困りはしませんけど・・・。
自分は、己の釣果を日記にしているだけなんですけど、最近ではそれも
「書いてはだめだ~」的なことを言われるようで、私も控えようかと思っています。
そんなことで、自分の日記は「FaesBook」に綴るようにしました。
Blogは閉めるの?って質問もありましたが、このままにしておきます。
もちろん、過去の記事として、綴るつもりですが、写真は控えめにする予定です。
「釣りがあってのBlog」であり「Blogのための釣り」ではないのですから。。。
FaesBookでは、できるだけ新鮮な釣果を書きたいと思っていますが、筆不精なので・・・。
まぁ、写真が私のBlogの更新を遅らせていたので
これからは、写真の掲載を抑え、文字情報でがんばりたいと思います。
FaesBookの使用者で、釣りに興味がある方々のみなさん
お友達になりませんか?
ただし、非難中傷はご遠慮ください。(笑)
オーナーメールにて、ご連絡をお願いしますね^^