<4月22日(金曜日)>
今夜は雨との天気予報でしたが、風も無く、息子に釣行を聞くと
「行く!」とのこと、コウイカも釣果が薄くなっているので、息子のチーバス釣りに
付き合うことにしました。
仕事から帰り、夕食を食べ、7時30分に家を出ました。
私 「今日は、お前の釣行に付き合ってやるからな」
息子 「チーバス釣れるかな?」
私 「水温は低目だけど、お天気も良かったし、ベイトがいれば釣れると思うよ」
息子 「じゃ、オレはチーバスを狙うけど、お父さんは?」
私 「私は、コウイカの調査をしてみるよ」
息子 「Xデーなの?」
私「いや、まだだと思うよ・・・ボラがいれば釣れないだろうけどね」
8時過ぎにポイントに到着、メバルやらコウイカ狙いのアングラーさんが多数います。
ポイントに着いて、海面を見ても「ボラ」の姿は見えません。
これなら、コウイカも釣れるかも^^
息子は?というと、メバル(チーバス)タックルの準備をしています。
先行のアングラーさんに様子を伺うと、コウイカが釣れてるとのこと
私は、コウイカタックルの準備をしてキャストです。
あちらこちらを探ってみますが、どうもいない様子。
息子が「○×▽□、?□▲◆※。」と言っていますがわかりません。
それでも、息子の近くに行くと「コウイカ、泳いでる。」とのことでした。
それで火がついたのか、チーバスのあたりが無いのか、息子はコウイカタックルに
変更しています。
30分ほど同じ場所で粘りましたが、お互いにあたりはなく、ポイントを移動することに
しました。
コウイカが潜んでいそうな場所を転々としますが、反応なし!
中間付近で釣行していたアングラーさんが引き上げたので、その場所に入れていただき
様子をうかがっていると、息子が「釣れた!」と言っています。
息子のロッドが曲がり、500g前後のコウイカが水面に。
私がタモを出し、1匹目のゲットです。
その後、また30分ほど探りましたが、あたりが無くポイント移動です。
私と息子は、それぞれにコウイカの潜んでいそうなポイントを探りますが
本日は、息子の読みが当たっていました。
またもや、息子のロッドが曲がります。
今度は確実にコウイカのあたりだとわかったそうですが、600g弱の元気の良いコウイカ
を追加で、2匹目の釣果です。
その後、私が400~450gのコウイカを2匹釣りましたが、重量では息子に完敗でした。
私の釣ったコウイカは、お隣さんのアングラーさんと釣り友達に進呈し、息子の釣った2匹を
持ち帰ることにしました。
10時頃から降り出した雨が大粒になってきましたので、本日の釣行は終了。
最近では、私が指示したポイントでの釣行を楽しむのではなく、自分でポイントを探して釣果を
上げるような息子が頼もしくなっています。
土・日曜日は、風が強いため釣行はしませんでした。
今夜は雨との天気予報でしたが、風も無く、息子に釣行を聞くと
「行く!」とのこと、コウイカも釣果が薄くなっているので、息子のチーバス釣りに
付き合うことにしました。
仕事から帰り、夕食を食べ、7時30分に家を出ました。
私 「今日は、お前の釣行に付き合ってやるからな」
息子 「チーバス釣れるかな?」
私 「水温は低目だけど、お天気も良かったし、ベイトがいれば釣れると思うよ」
息子 「じゃ、オレはチーバスを狙うけど、お父さんは?」
私 「私は、コウイカの調査をしてみるよ」
息子 「Xデーなの?」
私「いや、まだだと思うよ・・・ボラがいれば釣れないだろうけどね」
8時過ぎにポイントに到着、メバルやらコウイカ狙いのアングラーさんが多数います。
ポイントに着いて、海面を見ても「ボラ」の姿は見えません。
これなら、コウイカも釣れるかも^^
息子は?というと、メバル(チーバス)タックルの準備をしています。
先行のアングラーさんに様子を伺うと、コウイカが釣れてるとのこと
私は、コウイカタックルの準備をしてキャストです。
あちらこちらを探ってみますが、どうもいない様子。
息子が「○×▽□、?□▲◆※。」と言っていますがわかりません。
それでも、息子の近くに行くと「コウイカ、泳いでる。」とのことでした。
それで火がついたのか、チーバスのあたりが無いのか、息子はコウイカタックルに
変更しています。
30分ほど同じ場所で粘りましたが、お互いにあたりはなく、ポイントを移動することに
しました。
コウイカが潜んでいそうな場所を転々としますが、反応なし!
中間付近で釣行していたアングラーさんが引き上げたので、その場所に入れていただき
様子をうかがっていると、息子が「釣れた!」と言っています。
息子のロッドが曲がり、500g前後のコウイカが水面に。
私がタモを出し、1匹目のゲットです。
その後、また30分ほど探りましたが、あたりが無くポイント移動です。
私と息子は、それぞれにコウイカの潜んでいそうなポイントを探りますが
本日は、息子の読みが当たっていました。
またもや、息子のロッドが曲がります。
今度は確実にコウイカのあたりだとわかったそうですが、600g弱の元気の良いコウイカ
を追加で、2匹目の釣果です。
その後、私が400~450gのコウイカを2匹釣りましたが、重量では息子に完敗でした。
私の釣ったコウイカは、お隣さんのアングラーさんと釣り友達に進呈し、息子の釣った2匹を
持ち帰ることにしました。
10時頃から降り出した雨が大粒になってきましたので、本日の釣行は終了。
最近では、私が指示したポイントでの釣行を楽しむのではなく、自分でポイントを探して釣果を
上げるような息子が頼もしくなっています。
土・日曜日は、風が強いため釣行はしませんでした。