御前崎のOFF会のメンバーブログを拝見しても、あまり活気がありません。
獲物の入れ替わりですので、これは仕方ないですね~
しかし、御前崎に行けば、メンバーはいろんなことして遊んでます。
活性が低いアオリイカを狙う人。
パタリと釣果が少なくなったタコを狙う人。
でも、御前崎には、いろんなターゲットが居て
決して魚影が薄いわけではありません。
私は・・・。
私はキスが釣りたくなって来ました。
でも、この雨で砂浜はゴミだらけです。
細かなゴミがラインに絡みつき、釣りどころではありません。
しかし、投げ竿を30年ぶりに購入することにしました。
以前のロッドは、リョウビのロッドだったのですが、名前忘れました。(笑)
でも、遠投用のロッドで、当時ロッドとリールで給料の2ヶ月分がなくなりました。
それほど、高価なロッドでした。
そうそう、そのロッドは4.0mでガイドが付いてなくて、ストリップ仕様でした。
今回、購入したロッドは
simanoのサーフリーダー並継405BX (錘負荷 33号)

色が少し気に入りませんでしたが、ロッドの硬さと調子で選びました。
高価なロッドではありませんが、久しぶりのキス釣りを楽しみにしています。
<7月10日/土曜日>
本日は、ゆっくり起きて「釣れたらいいな!」のコリンぽさん
と久しぶりの釣行(?)
大潮の干潮ということで、御前崎の岩場を狙ってタコ調査です。
泳いでいる400gくらいのタコを発見!
穴に逃げ込んだところを木の枝で探って追い出します。
コリンぽさんが手つかみで捕獲完了!
しかし、これは釣ではありません(笑)
漁ですね~
<7月11日/日曜日>
今日は、相棒と一緒に釣行です。
ターゲットは、小アジとキス(堤防からの投げ)釣りです。
理由は「わらわは、アジのたたきが食べたい!」との女王様の命令です(嘘です)
早朝3時起床、現地到着が4時前
日曜日ですので、アングラーが多いと思って、早起きして行ったのに・・・。
場所は、スキスキ!
まだ暗いうちから、仕度をして夜明けを待ちます。
明るくなったとき、サビキに反応がありました。
釣れたのは、カマス!(12cm)
その後、1時間ちょっとで小アジを18匹釣り上げ終了!
私達親子にとっては、20匹を目標にしていましたので、十分な釣果でしたが
たけぞう師匠からは「渋かったですね~」だそうです。
家族の夕食のおかずになれば、余分はいらないのです。(半分負け惜しみ)
師匠は、カマスを30匹以上釣り上げた様子です。
その後、キス釣りに行きましたが、結局相棒と私が1匹ずつを釣っただけになりました。
はっきり言って、堤防でのキス釣りは、欲求不満になります。
だって、思い切り竿を振って、スカッと遠投したいですからね~。
この日は、その後ジムニータカさん家族に合流して、小サバ釣りを楽しみました。
とても可愛らしいお嬢さんで、お二人いらっしゃるお嬢さんのどちらかを
将来相棒の嫁さんに・・・と思いました。(笑)
それにしても、早く砂浜から遠投したいと思った一日でした。
獲物の入れ替わりですので、これは仕方ないですね~
しかし、御前崎に行けば、メンバーはいろんなことして遊んでます。
活性が低いアオリイカを狙う人。
パタリと釣果が少なくなったタコを狙う人。
でも、御前崎には、いろんなターゲットが居て
決して魚影が薄いわけではありません。
私は・・・。
私はキスが釣りたくなって来ました。
でも、この雨で砂浜はゴミだらけです。
細かなゴミがラインに絡みつき、釣りどころではありません。
しかし、投げ竿を30年ぶりに購入することにしました。
以前のロッドは、リョウビのロッドだったのですが、名前忘れました。(笑)
でも、遠投用のロッドで、当時ロッドとリールで給料の2ヶ月分がなくなりました。
それほど、高価なロッドでした。
そうそう、そのロッドは4.0mでガイドが付いてなくて、ストリップ仕様でした。
今回、購入したロッドは
simanoのサーフリーダー並継405BX (錘負荷 33号)

色が少し気に入りませんでしたが、ロッドの硬さと調子で選びました。
高価なロッドではありませんが、久しぶりのキス釣りを楽しみにしています。
<7月10日/土曜日>
本日は、ゆっくり起きて「釣れたらいいな!」のコリンぽさん
と久しぶりの釣行(?)
大潮の干潮ということで、御前崎の岩場を狙ってタコ調査です。
泳いでいる400gくらいのタコを発見!
穴に逃げ込んだところを木の枝で探って追い出します。
コリンぽさんが手つかみで捕獲完了!
しかし、これは釣ではありません(笑)
漁ですね~
<7月11日/日曜日>
今日は、相棒と一緒に釣行です。
ターゲットは、小アジとキス(堤防からの投げ)釣りです。
理由は「わらわは、アジのたたきが食べたい!」との女王様の命令です(嘘です)
早朝3時起床、現地到着が4時前
日曜日ですので、アングラーが多いと思って、早起きして行ったのに・・・。
場所は、スキスキ!
まだ暗いうちから、仕度をして夜明けを待ちます。
明るくなったとき、サビキに反応がありました。
釣れたのは、カマス!(12cm)
その後、1時間ちょっとで小アジを18匹釣り上げ終了!
私達親子にとっては、20匹を目標にしていましたので、十分な釣果でしたが
たけぞう師匠からは「渋かったですね~」だそうです。
家族の夕食のおかずになれば、余分はいらないのです。(半分負け惜しみ)
師匠は、カマスを30匹以上釣り上げた様子です。
その後、キス釣りに行きましたが、結局相棒と私が1匹ずつを釣っただけになりました。
はっきり言って、堤防でのキス釣りは、欲求不満になります。
だって、思い切り竿を振って、スカッと遠投したいですからね~。
この日は、その後ジムニータカさん家族に合流して、小サバ釣りを楽しみました。
とても可愛らしいお嬢さんで、お二人いらっしゃるお嬢さんのどちらかを
将来相棒の嫁さんに・・・と思いました。(笑)
それにしても、早く砂浜から遠投したいと思った一日でした。
お供にアナゴの天ぷらいかがですか(笑)
砂浜からのスカッと情報あります!
休み前まで続いていたら連絡しますね♪
高価なロッドじゃないとか言って、メチャメチャ高いじゃないですか!
ルアー用だったら最高級品買えますよ(笑)
この竿でバニーとかヘビサー投げたら面白そうですね。
Newロッドでくるくる回りながら大遠投かましてください!!
カマスもあんなに小さくても最高ででした!!
キスも釣りたい・・・・・でも・・・・娘とも遊んでいて・・・時間が・・・
釣りもしたいが、娘とも遊びたい!!体がもうひとつほしい!!
日曜日はうちのカカア殿下にサビキ釣りの極意を教えて頂き、感謝しております!m(_ _)m
うちの姫達は将来、モデルになって稼いでもらわなきゃいけないので、嫁には出しません!w(うそうそ)
もし相棒君とうちの娘が結婚すれば、マジ嬉しいですよね!!皆で釣りしてBBQやりながらお酒飲んで~♪(天雀さんも飲むんですよ~w)釣った魚はその場でさばいてお刺身~♪最高ですよね♪
>おニューロッド
ぶっ・・・マーさんと同感!!
十分高価なロッドです!!!w
今度見せて下さいね!バレリーナ投法を!w
ついでに
本日の釣果報告
ポイントJで600グラムのタコゲットしました♪
なんか良い情報らしくて、今からワクワクしてますよ~
今は、釣れるかどうかより、遠投したい気持ちが強いですね~
まだ、ロッドにも慣れてないですからね
練習しないとね~
まーさんへ
貴方のリールに比べたら、全然安いですよ(笑)
それに、元クラブの先輩にこの竿のことを言ったら
「まぁ、普通だね(一般の人用)」って言われましたよ
もちろん、私も安い竿だと思ってますけどね
ちなみに、その先輩は
キスタイプRの405AXとキススペシャルの405AXのどちらにしようと
悩んでいるようです。
ちなみに、リールはダイワのトーナメント サーフ Z 45を購入予定だ
そうです。
私は大会に出るわけでもないし、御前崎の楽しい釣りを知ってしまい
ましたから、キス釣りはほどほどにしておきます。
※クルクル回ったら、目が回って振れません(笑)
コリンぽさんへ
釣りと娘さんの両方を遊びたいなら、娘さんを連れて、釣りをするのが
良いのでは?
子供を潮風に当てると身体も強くなりますよ~
ただ、真っ黒になりますけどね~(私の相棒のように・・・。)
ちなみに、タカさんも娘さんを三人(?)連れての釣行でしたよ~
ジムニータカさんへ
先日は、とても楽しかったですよ~
ルアーは初心者ですが、他の釣りは年季が入ってます。(笑)
サビキにもコツがありますからね
バレリーナ投法って・・・。
極一般的な回転投法ですよ(笑)
砂浜で遠投している人と変わりないですよ
マーさんもそうだけど、なんか変わったことをしてほしいと思ってない?
期待しても、25号の錘は、人を簡単に死傷させることができるので
ふざけた投げ方はしません!(笑)