天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

4/5(月)釣果

本日の釣果の前に、最近の様子を・・・。
はっきり言って、ボチボチですが、釣れてます。
冷蔵庫には、常に1~2匹のコウイカが確保されています。
ただし、冷蔵庫が故障していますので、ブロックの氷を買ってきて入れてあります。(笑)

<4/5日(月)>
明日は、娘の入学式にて、お仕事はお休みをいただきましたので、深夜まで釣行!
ってな感じで出撃!

ポイントに着くと、最近浜松方面から遠征をして来ている方々がすでにいらっしゃいました。
お話をしながら、横に入れてもらって・・・・2投目でヒット!(520g)
お隣で、心が「ポキッ!」って折れる音がしたような・・・。

その後、最近良くお話をするアングラーさんと移動!
今年はこちらが釣れてますよってな感じで釣行してると、アベックでコウイカが浮いてます。
タモで掬おうと思ったのですが、干潮で水位が低いため、タモの入水角度が難しく、
それならってことで、エギをキャストして水面から1mにゆらゆら漂わせ、様子を伺いました。
なにやら重い!
合わせるのをためらいながら引き上げましたが、水面に現れたところでバレてしまいました。
その後、周りを探りましたが、無反応!

釣果もないまま、あちらこちらを回ってみましたが、ちょっと渋い感じ・・・。
Gotたけぞう師匠がメバル釣りに向かう前に立ち寄ってくれて
「昨年爆釣した場所も、そろそろ釣れるんじゃないかな~」とのアドバイス
実は、私も狙っていたんですよ^^
早々に移動開始!

藻当たりなのか、はっきりしませんが当たりらしきものはあります。
でも、釣果に結びつかない・・・。
そんなこんなしているところに、師匠登場!

それにしても、Got師匠の目は鋭い!
浮いてる藻の下にコウイカが見え隠れしているのを発見したり、
小型のアオリイカまで見つけてしまいます。

小型のアオリイカを釣ろうとしている師匠の横で
私はコウイカを狙っています。
やっと、このポイントにもコウイカが現れてくれましたからね^^

今度は明確なコウイカの当たり!
浮いてる藻にラインが絡みましたが、藻ごとタモで掬い取りました。
大型ではありませんが、450g前後のコウイカゲットです。

これは神様への貢物
「そんな、良いですよ~」の言葉に耳を貸さず
「食べてくださいな」と差し出しました。
喜んでいただいて、私も嬉しい^^

その後、帰る途中で好調なポイントに寄って、3投目で600g前後のコウイカを
追加して帰りました。
まだ、釣れる気はしましたが、時間も1時を過ぎたので、釣行終了!

久しぶりの3匹の釣果は楽しかった^^


同じカテゴリー(釣果)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/5(月)釣果
    コメント(0)