天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

ニジイロクワガタ

ニジイロクワガタ
ニジイロクワガタ

同じカテゴリー(ニジイロクワガタ)の記事
この記事へのコメント :
天雀様、先日はコメントありがとうございました。

それと猿山のコメント拝見しました。
おぉ~。と思いました.
人間10人10色、子育てにもいろんな考え方があると思います。

僕の子育てのモットーは子供と同じ目線にです。
ほめるときも、怒るときももちろん遊ぶときもです。

そのおかげでデターカードダスにはまってしまいました。
そういえばデターカードダスの元祖はムシキングです。
いろんなカブトムシクやクワガタがでてきて結構おもしろいですよ。

では、こんごとも宜しくです。
Posted by うりぼー at 2006年10月17日 13:02
本当に美しいクワガタですね。虹色。。。
小学校の時の国語の教科書「玉虫の厨子のものがたり」というのを
思い出しました。
Posted by cocoまま at 2006年10月18日 00:38
うりぼーさんへ
実は、私も小学生と幼稚園児を3人も抱えるボス猿なんですよ^^
もちろん、息子はムシキングカードを持っています。
でも、私が虫を戦わせることを好まないので、息子も夢中になってはいないですね
それに、カードは高いですからね^^
ハハ猿は「カードより、動いている本物がいるんだから、カードなんてやめなさい。」とも言っています。
カードやゲームのバーチャルの世界より本物の方が「喜怒哀楽」を子供に教えてあげることができるような気もします。
しかしながら、私は教えることはしません。
一生懸命で遊ぶ私の姿を小猿たちは見て感じてくれれば良いのです。
それが私の子供達に対する精一杯の「生きてる教え」ですかね^^

立派なことを言いましたが、結局は「放任主義」なんですよ~^^
人生は子供のためじゃなくて、自分のためにあるのです。
「親の責任は?」とか聞かれますが、そんなの「ないない(笑)」
私がいなくても子供達は育ちます。

気楽に人生生きましょう^^
それが最大の子供への教えです^^

cocoままさんへ
ニジイロクワガタは、本当に美しいですよね^^
でも、羽化するときのほんの数分のパールに輝く姿を見たら、きっと驚かされますよ^^
機会があったら、飼育してみてくださいね~
寿命は1年足らずですが、なかなか面白いですよ^^
(カブトムシの寿命は2~3ヶ月です)
Posted by 天雀 at 2006年10月18日 08:58
なんか、はまぞうさんで知り合うお父さん方は3人の子持ちが多いような。
気のせいかな?
Posted by うりぼー at 2006年10月18日 10:19
キャロラインです 初めまして(*^_^*)
最初に言わなければいけないことが・・・
私 虫苦手なんです

かぶと虫はどうも・・・ゴキブリを連想するんですけど・・・
ゴキブリもお好きなんですか?
Posted by キャロライン at 2006年10月18日 14:00
先日、頂いた、ニジイロクワガタ、
とっても、きれいです。

チビだんなも、朝、晩、眺めています。
うれしそうに・・・・。^^
天雀さん宅には、沢山のクワガタがいて、驚きました。
子育て以上に、大変そう・・・??!
Posted by 春野のおかみ??! at 2006年10月18日 14:00
キャロさん こんにちわ^^
確かに苦手なものは誰にでもありますよね^^
私だって、クワガタが好きだから「虫」が全部好きかと思われがちですが
そんなことはありませんよ^^
「甲虫」は好きですが、ゴキブリやムカデや蜂なんか嫌ですね~
特に「蚊」は部屋にいたら眠れないほど嫌いです。

他に私が苦手なものは「女性」と「お酒」ですかね^^(マジな話)
じゃ、男が好きなの?って・・・・・そういう意味じゃなくて~!

特に美しい女性は苦手ですね^^
自分が貧相に見えますから(自爆)


春野のおかみさんへ
入れてあったものが汚かったので綺麗には見えなかったかも知れませんが
ニジイロはとても美しいクワガタです。

お見せしたクワガタは、ほんの一部です
部屋まで上がってお見せできれば良いのですが、なんせ定員2人ですので
ご家族に部屋に入ってもらうことができなくて、玄関先ですみませんでした。
来年も「世界のクワガタ展覧会」を開催する予定でいますので、そのときはもっと驚いてくださいね(笑)

子育てはしていません。
子どもたちは勝手に育っています。
それこそ私は「猿山のボス猿」なんですよ^^
Posted by 天雀 at 2006年10月18日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニジイロクワガタ
    コメント(7)