天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

ネブトクワガタ (小笠山産)

ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産)
ホンドネブトクワガタ (静岡県 小笠山産) ↑(累代:WILD)♂23・20ミリ


ネブトクワガタ (小笠山産)
Aegus laevicollis subnitidus

ネブトクワガタ (小笠山産)
本州・四国・九州・沖縄地域に広く棲息している

ネブトクワガタ (小笠山産)
①最大でも40ミリには満たない小さなクワガタでる
②大顎の内歯は、小型では1対しかないが大型になると3対現れる
③体色は黒色で、上羽にくっきりした筋がある
④活動は鈍く、あまり動かないが気性はやや荒く♂同士では戦う場合がある
⑤幼虫は赤土化した松の朽木にいることが多い

ネブトクワガタ (小笠山産)
体長Max:野生虫 ♂37ミリ 飼育虫♂33ミリ

ネブトクワガタ (小笠山産)
♂23ミリペア:2,000円~


ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (小さなクワガタだが大顎に人気がある)
ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (小さな体であり、大顎が人気である)
ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (1年前後)
ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (やや弱い)
ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (ブリードは難しい 飼育最適温度:18度~26度)
ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (採卵は困難である 松の赤土化マット)
ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (1年前後)
ネブトクワガタ (小笠山産)ネブトクワガタ (小笠山産) (採取・ネットオークション)

同じカテゴリー(ネブトクワガタ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネブトクワガタ (小笠山産)
    コメント(0)