天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

オオクワガタ(日本産)

オオクワガタ(日本産)
↑北海道檜山郡厚沢部町産 (累代:F4)


オオクワガタ(日本産)
Dorcus hopei binodulosus

オオクワガタ(日本産)
日本(本州、四国、九州、北海道の南部)
同種が朝鮮半島・中国の一部にも棲息している

オオクワガタ(日本産)
①日本を代表するクワガタムシで飼育人気はNo,1である
②10年前は「黒いダイヤ」と呼ばれ、大変高価であったが、近年飼育が盛んになり入手も容易になった
③性格は温厚であり、昼間は木の陰、樹洞や落ち葉の下に隠れている

オオクワガタ(日本産)
体長:野生虫 ♂76ミリ 飼育虫♂82ミリ
産地により体形に違いがあり、幅広で大顎の太いものに人気がある

オオクワガタ(日本産)
♂70ミリペア:3,000円~ (産地・体系により価格が違う)


オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産) (飼育人気No,1)
オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産)
オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産) (2年~4年、最長6年)
オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産) (非常に丈夫)
オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産) (飼育最適温度:18度~27度)
オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産) (菌糸飼育・添加醗酵マット)
オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産) (1年~2年)
オオクワガタ(日本産)オオクワガタ(日本産) (昆虫ショップ・ネットオークション)

同じカテゴリー(オオクワガタ)の記事
御殿場4兄弟
御殿場4兄弟(2008-05-22 17:47)

ヒメオオクワガタ
ヒメオオクワガタ(2006-09-19 09:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオクワガタ(日本産)
    コメント(0)