天雀の「釣れなくても・・・釣り!?」(海釣り他)

還暦を迎え、すでに55年の釣り人生。 しかしながら、釣りは難しい・・・・・・・・・・・・・・。 『釣れなくても、釣り!?』 この気持ちを大切にしています。

アンタエウスオオクワガタ(インド)

私の友人の「東京TOTOROさん」の<花のサンパチトリオ・ブログ開設3周年企画>に応募して、見事アンタエウスオオクワガタをGetしました。

このすばらしいクワガタを出品してくださったのが「ユーべさん」です。

ユーべさんは、ギネス記録(飼育大型記録)をいくつか所有しているすごい方なんです。
そして、私が知る「飼育の神様」の一人です。

ユーべさんからいただいた、アンタエウスをご覧ください。
(このサイズですが、ユーべさんにとっては標準以下なのかも知れません)

アンタエウスオオクワガタ<東インドのアッサム州メーカーヒルズ産>

アンタエウスオオクワガタ(インド)



すごいでしょ^^ かっこ良いでしょ^^ 綺麗でしょ^^ クワガタ好きにはたまらない風格です^^


今度は、前から^^

アンタエウスオオクワガタ(インド)



すごいでしょ^^ かっこ良いでしょ^^ 綺麗でしょ^^ クワガタ好きにはたまらない風格です^^


ところで、我が家にも「インドアンタエウス<ウエストベンガル州カリンボン・ラバ産>」がいるのです。

同じインドでも、体型や大顎の違いがあったので、比較写真を撮影してみました。

アンタエウスオオクワガタ(インド)


アンタエウスオオクワガタ(インド)


アンタエウスオオクワガタ(インド)



今年、このアンタエウスをブリードして、いただいた種親より大型を目指します。

目標「80ミリUP!」


ユーべさん、本当にありがとうございました。m(_ _)m

同じカテゴリー(アンタエウス)の記事
この記事へのコメント :
ほんとだ。
クワガタ素人でも、このバランスの良さは、わかりますよ。
80mmといわず、ギネスを狙ってください!
Posted by ちーやん at 2008年06月13日 15:04
ちーやんさんへ

バランスが良いですよね~
アンタエウスは、高温に弱いクワガタなんです。
私では、真夏を低温にすることができるかどうか・・・。
だから80ミリの壁は厚いかも~!

でも、がんばりますね^^
Posted by 天雀 at 2008年06月13日 17:22
天雀さん

過分なご紹介をいただき、恐縮です。
比較写真、面白いですね。
こうして並べてくらべてみると、同じインドでも形に差があるのが分かります。

これからも宜しくお願いしますね☆
Posted by ユーべ at 2008年06月14日 23:40
ユーべさんへ

いえいえ、とてもユーべさんへの感謝の気持ちと御紹介は足りません。
比較写真を載せましたが、大顎、体型に違いがあることがわかっていただけたなら幸いです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
Posted by 天雀 at 2008年06月15日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンタエウスオオクワガタ(インド)
    コメント(4)