遠州浜ワラサ釣り

天雀

2010年11月24日 20:24

さぼってました~!・・・ブログのことです。

釣りは、さぼっていません!
釣果は、ずっとありました。

2ヶ月の間は、コウイカ釣ったり、ワラサを釣ったり、ヒラメを釣ったり、マゴチを釣ったり、
カマスを釣ったり、太刀魚を狙ったり。
とても、楽しかったです。

前置きはこれくらいで!


親バカな話をします。

夜間、私達親子と同じような親子を見かけることがあります。
親子で釣バカで、釣果もそれなりの成果があります。
また、親子で釣りをしていると
「羨ましいですね~」とか
「自分も将来、息子と一緒に釣がしたいです。」とか
「自分の子供は、釣が苦手で・・・ToT」などなど。
はっきり言って、私には自慢の息子です。

最近、息子の釣果が、私を上回ることがあります。
「悔しいとか」思ったことはありません。(当たり前か・・・)
でも「嬉しい」とは思います。
早く、私を超えてほしいと思っているくらいです。
そんな息子ですが、釣果が私より良いといって、自慢したり
私をバカにすることはなく、とても謙虚です。
「今日は、お父さん完敗だよ」の言葉に
「お父さんが言ったようにしたから、釣れただけだよ」と答えます。
でも、私以外の人には、競争心が強く、他の釣り仲間の釣果を気にして
いるようです。(笑)

そんな息子を、釣仲間の方々は、暖かく見守ってくれていることに感謝しています。

<11月6日(土曜日)の釣果>
今日は、息子の都合が悪く、私1人で釣行です。
場所は、掛川市海岸(旧大須賀海岸)





<ワラサ66.6cm>


<11月20日(土曜日)の釣果>
本日は、息子と二人での釣行です。
場所は、掛川市海岸(旧大須賀海岸、11月6日の場所より若干東)

釣ったのは息子




<ワラサ67.3cm>


またもや、息子に負けた~!

でも、私にとって一番の楽しみは、息子と釣りに行くことですね

関連記事