ヒメオオクワガタ
静岡県 水窪産 (幼虫採取WF0) 大型52ミリ↑
Cyclommatus metallifer
日本・朝鮮半島・中国北部など
①標高1、000mを超える高山に棲息している。
②足が長い(木の枝などに捕まるため)
③性格は多少気が荒くペアリングでは♀殺しもある
④名前(ヒメ)のとおり小型であり、55ミリを超えるものは珍しい
⑤ブリードはかなり難しく確立されていない
体長:野生虫 ♂58ミリ 飼育虫♂-ミリ
♂40ミリペア:4,500円~(売買は採取虫がほとんどである)
(体長も小柄であり、管理が必要であるため人気度は低い)
(希少種であり人気は高い)
(1年~2年)
(やや弱い)
(飼育最適温度:18度~23度)
(飼育最適温度:16度~22度 菌糸)
(1年前後)
(昆虫専門店・ネットオークション)